あっという間に7月が過ぎ、8月に突入―――!
今年も結局、日焼けをした吉本です(笑)
いいのです!!透明感ある肌なんてもういいのです!!そんなこと求めるのは吉本ではありません!!
未来の美容技術の進化に賭ける事にしました!!(笑)
さてさて、最近、YOU TUBEで見た動画で見入ってしまった動画がありますのでちょっと紹介…。
https://www.youtube.com/watch?v=P3AjMc2Iee4
長崎県諫早市の橋梁工事現場で、最新のIT技術を使用した、橋梁工事の様子が見える動画です。
(2017年の秋ごろにUPされている動画かな…?)
単純にすごいなー!!こんな工事しているのかー!!が最初抱いた、正直な感想ですが、最近、一般住宅でもそうですが、着工⇒完成までの時間が短くなったなと感じています。
私の生きている年数からして、どのくらい前の事知っているの?と思われるかもしれませんが(笑)
小さい時から、一番身近な現場っていったら、一般住宅の現場でしたが近所に新築の家が建つのを見るのが結構好きだったのであります(笑)
とにかく、完成までの時間が短いという事は、作業の方の技術もそうですが、ITを駆使した日本の建築の進歩もあるのだと感じました。
日本の建築技術は世界からも絶賛されることも多いですよね。
釘を使用せず、木材のみでお寺や神社を建築するとか…。
こういった、昔ながらの伝統技術×最新IT技術=新しい最強の組合せ!!
これから、もっともっと進化していくんでしょうね(^^)
私たち、ダイイチレンタリース営業部は建築の現場事務所にOA機器をレンタルする事が多いです。
いつも関わる建築のみなさんの大切な仕事の一部として、私たちも関わる(とまではおおげさかもしれませんが…)事はとてもありがたく思います!!
もちろん、建築現場事務所だけでなく、様々なお客様へその使いたい要望に合った、商品をレンタルさせて頂いております(^^)
最近頂いた問合せ…
「体育館で行う大会で、声を響かせたい。そういった事が可能な商品ってありますか?」という問合せを頂きました。
ハンド型メガホンもあるし、ワイヤレスマイク付アンプという商品もある。と商品の紹介をさせて頂き、お客様の使用方法として、ワイヤレスマイク付アンプの方が良いのではないかと思った為、ワイヤレスマイク付アンプを提案させて頂きました。
お客様のイメージもワイヤレスマイク付アンプだったとの事で、レンタルさせて頂く事が決まりました(^^)
体育館で行う大会で使用したいような商品でも何か弊社でお役に立つ事もあるかもしれません☆
こういった感じ~というニュアンスでもお客様のお言葉からお客様に必要な商品でご提案させて頂きます。
利益が欲しいのは山々ですが…(笑)
お客様にとって、もったいない事であったら、お断りもさせて頂く事もあります。
様々な時に困っている方や、改善したいと思っているお客様のお役に立てるよう、勤めてまいりますので、ちょっとしたことでも、是非是非ご相談下さい(^^)
#建築現場#現場事務所#日本の建築技術#世界的に有名#イベントレンタル#体育館での使用#ワイヤレスアンプ#たくさんの方たちとの繋がりに感謝#ありがとうございました