こんにちは!
まだまだ朝夕は冷えた空気を感じる日もありますが三寒四温の時期を過ぎ、日中は少しずつ過ごしやすい日々も続いて桜の開花が待ち遠しい季節になりましたね☆
私どもAIDA LINK(株)では日々、業務の軸をお客様満足度UPに焦点を当てて業務の改善・改革に努めています。
もちろん事業活動する上ではどの企業も“お客様第一主義”には当たり前に取り組んでいる事ですが、今回はそんな日々の業務でアンケートを通じてお客様からいただいた声を紹介したいと思います♪
特にダイイチレンタリース営業部の業務では、レンタル機器を使用される建設現場の建設会社と弊社とのアイダに様々なレンタル会社が存在する“卸しレンタル”という形式の業態が主となります。
こういった契約形態なのでレンタル機器を直接使って下さる建設会社様の満足、そして各レンタル会社の満足が、繰り返しのご注文に直結するワケです!
そして、お客様が評価して下さるのはやっぱり建設現場で機器の運搬や設定・配線を行う作業スタッフの仕事ぶりです☆
カテゴリー別に列記すると・・・
とても満足・・・・96%
満足・・・・・・・3%
普通・・・・・・・1%
不満・・・・・・・0%
とても不満・・・・0%
さらに詳細のお客様からの声は・・・
目次
◆ビジネスに不可欠な『迅速な対応』
「迅速な対応をしてくれる」
「修理の対応が早いと建設会社から言われる」
「迅速な対応が素晴らしい」
「迅速な対応に建設現場から感謝されている」
「クレーム処理やその対応がとにかく早い」
「素早い対応が心強い」
◆早いだけじゃなく質にもこだわった『作業の丁寧さ』
「いつも説明が丁寧」
「丁寧な対応をしてくれている」
「作業自体が丁寧」
「丁寧で、しかも早い」
「現場だけじゃなくウチの事務所に来てもやっぱり丁寧だった」
「対応も説明も丁寧で分かりやすい」
「テキパキと作業してくれるし、配線もキレイです」
◆請けている立場だからこそ基本を徹底する『ホウレンソウ』
「報連相を確実に行ってくれる」
「助かるのは作業完了後の報告」
「完了後の報告をキチンと入れてくれる」
「作業完了の報告が徹底されていて素晴らしい」
「こまめに連絡をくれると自分が現場に行かずに済むので助かる」
「必ず、そして随時 連絡をくれる業者は他にはいない」
「自分が確認連絡しなくても毎回ちゃんと報告してくれる」
「現場への到着が遅れる際もちゃんと事前連絡くれるので助かる」
◆お客様の立場になって貢献する『おもてなし』
「機器を使用するお客様の立場で考えてくれる」
「機器を使うお客様と直接対応してくれるのはありがたい」
「お客様と直接 しっかり話しをしてくれる」
「不具合があった時にすぐに対応してくれてお客様から喜ばれた」
「自分が現場に行かなくても現地で直接話しを終わらせてくれるので助かる」
「『親切な対応をしてくれたヨ』と聞いた」
「現地で作業する方々みなさん、お客様からの評判が良い」
「まかせて安心」
「お客様のニーズに合わせた対応でクレームもない」
「お客様からクレームを聞いた事がなく、安心して任せられる」
◆徹底的に追及した『サービス品質』
「お客様からのクレームがありません」
「クレームなくスムーズに作業を終わらせるし、設定変更などもよくやってくれる」
「クレームもなく とても満足しています」
「クレームはまったく聞きません」
「1つの現場が終わってもリピートするお客様がいるのは満足している証拠です」
「お客様からの不満を聞いた事がありません」
「15年間クレームがない」
「現地で作業する皆さん、良い対応で不満を持った事は1度もない」
「ある現場で作業に時間がかかった際も嫌な顔せずに対応してくれた」
◆明るく元気にハキハキと、『マナー』が与える好印象
「みんな元気が良い」
「現場でよく挨拶をしてくれる」
「営業所に来られた際、どの方もいつも笑顔で気持ち良い対応をしてくれる」
「ウォーターサーバーの作業時、ヘアキャップを付けて作業する配慮が素晴らしい」
「接客態度が良い」
「挨拶がみんな気持ち良い」
「ハキハキしている」
「みなさん明るくてとても話しやすい」
以上、お客様アンケートで頂きました当社の作業スタッフの評価でした♪
日頃からの心がけがお客様に伝わって、その中から頂く言葉は私たちの宝物です☆
使って頂けると感じてもらえるサービス品質!
これからも まだまだピカピカに磨いていきます。