目次
福岡県発注工事の流れ・お申込み方法
①発注者とシステムを活⽤する旨協議してください。「打合せ簿」(様式9)を監督課へ提出
↑こちらから様式のダウンロードが可能です。
②発注者側のシステム利⽤者を監督課へご確認下さい。
(工事上の職位、氏名、メールアドレス)が必要になります。
③専用ページよりお申し込みください。
※お申込み用ページアドレス
https://gcbzorder.genbacloud.com/friend/bpfaid01
お申込みを受付してから、ご利用いただけるまでに、営業日(土日祝日を除く)で約1~3日程度いただいています。
メールの内容をご確認いただき、システムの利用を開始下さい。
その他の関連情報
福岡市発注工事の流れ・お申込み方法
監督員の方との協議からお申込みまでの流れをご説明いたします。
①発注者とシステムを活⽤する旨協議してください。「打合せ簿」(様式9)を監督課へ提出
↑こちらから様式のダウンロードが可能です。
②発注者側のシステム利⽤者を監督課へご確認下さい。
(工事上の職位、氏名、メールアドレス)が必要になります。
③専用ページよりお申し込みください。
※お申込み用ページアドレス
https://gcbzorder.genbacloud.com/friend/bpfaid01
メールの内容をご確認いただき、システムの利用を開始下さい。
お申込みを受付してから、ご利用いただけるまでに、営業日(土日祝日を除く)で約1~3日程度いただいています。
北九州市発注工事の流れ・お申込み方法
①『 受発注者間情報共有システム試行申請書(様式1)』の必要事項を記入し、監督員の方に提出ください。
↑こちらから様式のダウンロードが可能です。
②監督員側で『試行許可書【様式2】』を作成し、お客様に返されます。
●登録イメージ
③登録されている発注者ユーザー情報を確認しながら、お申込み下さい。
●Webフォームからの利用申込み手順書
※お申込み用ページアドレス
https://gcbzorder.genbacloud.com/friend/bpfaid01
お申込みを受付してから、ご利用いただけるまでに、営業日(土日祝日を除く)で約1~3日程度いただいています。
利用してよかったと思っていただけるよう、社員一同サポート体制を整えてお待ちしております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。