観光ツアーなどで、屋内・外のにぎやかな場所での史跡や展示物などを説明する時に、大声を出さずにお客様に話しを聞いていただくモノってないのかしら・・・
大きな音がする工場での見学ツアーとかで案内で、一人の声が複数の人に届くモノってないかな~
博物館や美術館では大声は出せないから、フツーの声の大きさで複数の人に解説する必要があるンだけど何か便利なモノあるだろうか・・・
はい、そんな時はコレ!!!
ガイドシステムの紹介
一人の話し手が『送信機』を使って話します。
タイピン型マイクで両手がふさがらないのでゼスチャーも交えながら、資料を使いながら解説や案内ができます☆
見た目は無線機のようですが、話す時にボタン押したりする操作の必要ありません☆
複数の聞き手はこちらの『受信機』で聞取ります♪
イヤホンはインナータイプと違って、耳に掛けるタイプなので耳に着けたままでも、耳が痛くなるなんてコトはありません♪
しかも耳に掛けるカタチなのに左右どちらの耳にも掛けることで出来る形状です☆
本体の大きさはポケットにスッポリと収まるサイズ、動力は単三電池×1本でとっても経済的♪
レンタル品での所有は県内では弊社のみ!!!!
騒音のある場所や大きな声を出せない場所での説明や案内に是非一度、使ってみて下さい♪
OA機器・ビジネス用品を一括レンタル!
レンタル商品に関する事なら、お気軽に何でもご相談下さい♪
直通電話:050-5525-7688