前回モバロケ工事について何度かご説明させていただいたので、
今回はモバロケの基本的な使用方法をご説明させていただきたいと思います。
IP無線機モバロケとは・・・
モバロケとは、全国どこでも使えるデジタル回線網を使った車両動態管理付のIP無線機の事です。
さらにGPSによる車両の位置を直線距離100m間隔で正確に表示され、PCや携帯電話、iPadなどで確認することができます。
使用方法
※トランシーバと同じで横のプレスボタンを押しながら通話します。
通話には一斉通話と個別通話があります。
一斉通話・・・すべての無線機に通話します。
個別通話・・・話したい対象を1台選択して通話します。
使用方法は簡単で、モバロケを立ち上げた初期では一斉通話になっており、個別通話は番号を押して上記の画像のようにプレスボタンを押して話しかけるだけです。
※上の図は01番の無線機に個別通話を行っています。
また、グループを作成して、グループ内通話もできます。
このように、高性能な機能がついており、シンプルな操作方法でお使いできるのでおすすめです。
位置情報や、繋がりやすい環境で業務効率をアップへ改善されます!!
是非、取替や、新規取付の参考にして頂きたいと思います。
導入実績業種
・産廃業
・運送業
・建設業全般
・タクシー(代行)
・送迎バス(幼稚園・バス)
など、ありますが他業種に様々な使用方法があります!!
詳しい商品の内容は→コチラ